大会画像をこちらからご購入できます。
(認証キーはプログラムの裏表紙に載っています)
大会日時:平成28年7月31日(日)
大会場所:大分県立総合体育館
幼年指定型 6名
優勝 出井 柑那(滴水會舘 総本部・岡山)
準優勝 庄 真嬉(勇武舘 白虎會・大分)
小学生低学年指定型 40名
優勝 原 真凛萌(勇武舘 創凛塾・大分)
準優勝 矢野 睦実(滴水會舘 岡南支部・岡山)
三位 小出石 弥祐(正流塾・福岡)
三位 小島 奈々(正流塾・福岡)
小学生高学年指定型 63名
優勝 白神 愛実(滴水會舘 総社地区本部・岡山)
準優勝 井上 頌晴(滴水會舘 岡南支部・岡山)
三位 田中 紫花(滴水會舘 米子道場・鳥取)
三位 森田 和葉(勇武舘 創凛塾・大分)
敢闘賞 南谷 武省(楊心門・鹿児島)
敢闘賞 宮下 司(滴水會舘 旭川支部・岡山)
敢闘賞 澤 紀実(滴水會舘 旭川支部・岡山)
敢闘賞 河野 光彦(勇武舘 創凛塾・大分)
中学生指定型 44名
優勝 城戸崎 愛紗(楊心門・鹿児島)
準優勝 福原 輝(滴水會舘 灘崎支部・岡山)
三位 髙田 厳(滴水會舘 灘崎支部・岡山)
三位 中桐 美瑚(滴水會舘 総本部・岡山)
一般女子Ⅱ部指定型 12名
優勝 松尾 奈々里(滴水會舘 総本部・岡山)
準優勝 無類井 美由紀(滴水會舘 香川支部・香川)
三位 白神 由美(滴水會舘 総社地区本部・岡山)
三位 大川 愛(滴水會舘 香川支部・香川)
一般男子Ⅱ部指定型 9名
優勝 山本 博文(滴水會舘 加茂川支部・岡山)
準優勝 川上 尚之介(滴水會舘 総本部・岡山)
三位 小谷 雅彦(滴水會舘 岡山支部・岡山)
三位 難波 勇(滴水會舘 加茂川支部・岡山)
高校・一般女子指定型 17名
優勝 小林 遼花(滴水會舘 総本部・岡山)
準優勝 小柴 聡子(滴水會舘 玉島道場・岡山)
三位 清水 彩(滴水會舘 総社地区本部・岡山)
三位 神代 歩郁(滴水會舘 旭川支部・岡山)
高校・一般男子指定型 19名
優勝 中村 直人(滴水會舘 加茂川支部・岡山)
準優勝 川上 潤(滴水會舘 旭川支部・岡山)
三位 山本 聖那(滴水會舘 加茂川支部・岡山)
三位 横山 裕己(滴水會舘 岡南支部・岡山)
初級型試合自由型 15名
優勝 林 悠愛(正友会・大分)
準優勝 大川 蓮(正友会・大分)
三位 岡本 奈々花(正友会・大分)
三位 吉岩 琉生(正友会・大分)
中級型試合自由型 32名
優勝 藤野 蒼天(勇武舘 創凛塾・大分)
準優勝 小島 奈々(正流塾・福岡)
三位 藤野 いろは(勇武舘 創凛塾・大分)
三位 江藤 史弥(勇武舘 創凛塾・大分)
上級型試合自由型 33名
優勝 原 真凛萌(勇武舘 創凛塾・大分)
準優勝 原 慎之介(勇武舘 創凛塾・大分)
三位 後藤 玲詞(勇武舘 創凛塾・大分)
三位 塩出 颯舞(勇武舘 創凛塾・大分)
幼年組手試合 6名
優勝 出井 柑那(滴水會舘 総本部・岡山)
準優勝 庄 真嬉(勇武舘 白虎會・大分)
小学生1・2年男女組手試合 28名
優勝 原 真凛萌(勇武舘 創凛塾・大分)
準優勝 松元 秀平(楊心門・鹿児島)
三位 南谷 昂慶(楊心門・鹿児島)
三位 藤野 いろは(勇武舘 創凛塾・大分)
小学生3・4年女子組手試合 7名
優勝 松元 めい(楊心門・鹿児島)
準優勝 濱川 綾子(正友会・大分)
小学生3・4年男子組手試合 38名
優勝 近松 倖成(滴水會舘 灘崎支部・岡山)
準優勝 易 咲太朗(滴水會舘 加茂川支部・岡山)
三位 武田 凌(正流塾・大分)
三位 隈元 崚太(楊心門・鹿児島)
小学生5・6年女子組手試合 19名
優勝 塩出 莉々花(勇武舘 創凛塾・大分)
準優勝 松川 楓(誠心館・福岡)
三位 野間 琉茄(東襲山空手道場・鹿児島)
三位 須賀 雫月(楊心門・鹿児島)
小学生5・6年男子組手試合 50名
優勝 竹下 覚(正友会・大分)
準優勝 南谷 武省(楊心門・鹿児島)
三位 河野 光彦(勇武舘 創凛塾・大分)
三位 下松八重 淳(楊心門・鹿児島)
敢闘賞 空本 翔(勇武舘 白虎會・大分)
敢闘賞 橋本 炎(東襲山空手道場・鹿児島)
敢闘賞 立川 優太(正流塾・福岡)
敢闘賞 立神 健史郎(楊心門・鹿児島)
中学生女子組手試合 16名
優勝 松永 怜奈(滴水會舘 岡南支部・岡山)
準優勝 難波 蘭(滴水會舘 岡山支部・岡山)
三位 窪田 みなみ(東襲山空手道場・鹿児島)
三位 流羽 李(滴水會舘 総社地区本部・岡山)
中学生男子組手試合 36名
優勝 福原 輝(滴水會舘 灘崎支部・岡山)
準優勝 岡崎 恭也(勇武舘 白虎會・大分)
三位 大田 光之心(滴水會舘 総本部・岡山)
三位 藤野 竜乃介(勇武舘 創凛塾・大分)
高校男子組手試合 13名
優勝 山本 聖那(滴水會舘 加茂川支部・岡山)
準優勝 松下 雅弥(正流塾・福岡)
三位 竹下 道(正友会・大分
三位 横山 裕己(滴水會舘 岡南支部・岡山)
一般男子Ⅱ部組手試合 17名
優勝 大堤 斉亮(楊心門・鹿児島)
準優勝 山本 博文(滴水會舘 加茂川支部・岡山)
三位 森脇 康博(滴水會舘 総本部・岡山)
三位 猪俣 貴久(正流塾・福岡)
高校・一般女子組手試合 18名
優勝 古澤 みゆき(滴水會舘 岡南支部・岡山)
準優勝 小林 遼花(滴水會舘 総本部・岡山)
三位 小林 愛実(滴水會舘 総本部・岡山)
三位 松尾 奈々里(滴水會舘 総本部・岡山)
一般男子組手試合 30名
優勝 中村 直人(滴水會舘 加茂川支部・岡山)
準優勝 甲斐 進吾(滴水會舘 大福支部・岡山)
三位 中村 竜也(滴水會舘 加茂川支部・岡山)
三位 本田 公貴(誠心館・福岡)
大会画像をこちらからご購入できます。
(認証キーはプログラムの裏表紙に載っています)